-
かぶ 3玉
¥200
SOLD OUT
千葉県埼玉県 当店では、3種類のサイズのかぶを取り扱っております。 こちらは、大きめサイズの3玉入りのかぶです。
-
かぶ 5玉
¥240
SOLD OUT
千葉県埼玉県 当店では、3種類のサイズのかぶを取り扱っております。 こちらは、中間サイズの5玉入りのかぶです。
-
かぶ 7玉
¥210
SOLD OUT
千葉県埼玉県 当店では、3種類のサイズのかぶを取り扱っております。 こちらは、中間サイズの7玉入りのかぶです。
-
京小かぶ
¥190
SOLD OUT
京都府 1個 250g程度 煮物、漬物、サラダ、炒め物などに。 白く美しい形、きめ細かな肉質、ほのかに優しい甘み…。 ブランド品ならではの上品な味わいをお楽しみください。
-
京こかぶ 京野菜 京のブランド産品
¥200
SOLD OUT
【京マーク/Kマークブランド野菜】京都府 1個 250g程度 【京マーク/Kマークブランド野菜】煮物、漬物、サラダ、炒め物などに。 白く美しい形、きめ細かな肉質、ほのかに優しい甘み…。 ブランド品ならではの上品な味わいをお楽しみください。
-
聖護院かぶ
¥780
SOLD OUT
京都府 1個 1.6k程度 日本最大級のかぶ、聖護院かぶ。 きめの細かい繊維を持ち、滑らかで食感も◎。 甘さやみずみずしさがたまりません。 魚との相性が良く、かぶら蒸しなど、様々な料理にお使い頂けます。
-
聖護院かぶ 京野菜 京のブランド産品
¥1,600
SOLD OUT
【京マーク/Kマークブランド野菜】京都府 1個 1.6k程度 【京マーク/Kマークブランド野菜】日本最大級のかぶ、聖護院かぶ。 きめの細かい繊維を持ち、滑らかで食感も◎。 甘さやみずみずしさがたまりません。 魚との相性が良く、かぶら蒸しなど、様々な料理にお使い頂けます。
-
京赤かぶ
¥330
SOLD OUT
京都府 1個 250g程度 京都産の赤かぶです。 真っ赤なボディが食卓を彩ります。 スライスして酢漬けや、ぬか漬けなどに。
-
近江かぶ
¥880
SOLD OUT
滋賀県 1個 1.6k程度 近江かぶは、古くからある白かぶ。 聖護院かぶの由来のかぶとされ、大きさもさながら、緻密な食感やほんのりとした甘味を持ち、おススメの伝統野菜の一つです。 是非、ご賞味下さい。
-
近江赤かぶ
¥420
SOLD OUT
滋賀県 1個 200g程度 滋賀で作られる伝統野菜の一つ、赤かぶ。 外見は色鮮やかな紅色ですが、中は白色。 適度な食感が漬物に適しており、甘酢漬けやぬか漬けなど、見た目と共にお楽しみ頂けます。
-
日の菜かぶ
¥330
SOLD OUT
滋賀県 1PC 2本袋いり 滋賀県の伝統野菜、日の菜かぶ。 コイン程の太さで、30cm程の大きさこちらのかぶは、苦味と辛みがバランス良く、お漬物にして親しまれています。
-
芽カブ(鈴菜)
¥1,160
SOLD OUT
埼玉県他 1束 8〜10玉入り 入荷不安定 入荷時期:11月〜2月くらい 直径1cm程度の大きさのカブ、芽カブ。 柔らかく、クセもありません。 さっと茹でた芽カブに三杯酢をかけても美味しく頂けます。
-
天かぶ
¥8,000
SOLD OUT
埼玉県、千葉県産 11月〜2月くらい 直径15cm位の大きいカブです。 果肉が柔らかくきめ細やかで、煮物に最適です。 季節は11月〜2月くらいにお楽しみ頂けます。 他にもお漬物やすりおろして蕪蒸しなど、色々な料理にお使い下さい。
-
桃かぶ
¥160
SOLD OUT
神奈川県 1束 生食で食べれる柔らかいかぶ、桃かぶ。 柔らかいため、皮も手でするっとむけます。 生で食べても甘味があり、サラダに最適、ほか煮物や漬物にもお使い頂けます。
-
あやめ蕪
¥280
SOLD OUT
京都府 甘みがあってしっとりやわらか。 サラダの彩りや浅漬けに最適。 葉も美味しく食べられます。
-
赤かぶ
¥2,500
SOLD OUT
青森県 10k入 入荷終了 主に漬物にするか生のまま食べる赤かぶ。 煮る場合は、煮汁に色がついてしまうため、色を生かす料理がお勧めです。