-
島オクラ
¥250
SOLD OUT
沖縄県 1PC 80g程度 沖縄などで生産されている島オクラ。 角がなく、丸オクラとも言われています。 通常の角オクラは固くしっかりしていますが、こちらのオクラは大きさによらず、柔らかいのが特徴です。 酢の物や、炒め物など幅広くお使い頂けます。
-
赤オクラ(赤ネリ)
¥270
SOLD OUT
沖縄県 1PC 100g程度 赤色の表皮を持つ赤オクラ。 茹でると赤色が抜けてしまうので、塩で洗い、生でサラダなどに使うと色が楽しめます。 茹でた場合、緑色へと変化してしまいますが、食味は他オクラと変わりないので、通常のオクラ同様ご使用頂けます。
-
ミニオクラ
¥595
SOLD OUT
高知県 20本入 5月頃〜10月頃 入荷不安定 3cmほどのかわいいミニオクラ。 通常のオクラよりも早採りされたもので、主に料理の添え物に使われます。
-
オクラキング
¥400
SOLD OUT
【入荷不安定】鹿児島県産 3本 約直径3cmという超巨大オクラ「オクラキング」。 鹿児島県で作られているコチラ、オクラと同様、ネバリもありますし、シャキシャキと歯ごたえも良し。 普通のオクラと違うといえば、やはり大きさです。 輪郭のギザギザがしっかりあるため、薄く輪切りにしてサラダにしても、厚めに斜め切りで炒めものにしても、存在感がオクラとは違います。 縦に半分に切って、焼き物や添え野菜にも○。 何かと便利な一品です。
-
白オクラ 愛知県産
¥320
SOLD OUT
愛知県産 1PC 生食できる淡色のオクラです。 サラダオクラとも言われ、輪が丸めな形状が特徴です。
-
オクラ(輸入)
¥250
SOLD OUT
タイ、フィリピン ネバネバと歯ごたえをお楽しみいただけます。
-
オクラ
¥410
SOLD OUT
沖縄県・鹿児島県他80g程度(8本) ネバネバと歯ごたえをお楽しみいただけます。