-
柳松茸 やなぎまつたけ 単品 しゃっきり茸 柳まつたけ
¥350
長野県 1PC シャッキリ茸とも呼ばれるこちらのキノコ、名前の通り、シャキシャキと歯触りよく、美味しいキノコです。
-
トキイロヒラタケ 単品 ときいろひらたけ 朱鷺色平茸
¥680
長野県 1PC 鳥の朱鷺(トキ)の羽の色に似ていることから、朱鷺色(トキイロ)平茸という名前が付けられました。 キノコ旨味を生かした料理に、鮮やかな色合いを生かして食卓の彩に、おススメです。
-
軸しめじ 軸を食べるぶなしめじ
¥90
SOLD OUT
長野県 1PC ぶなしめじはキノコの中でも定番中の定番! しかし石づき処理が少し手間…と、そんな方に朗報です。 軸が長く、えのき茸縦長スタイルのぶなしめじ。 培地との接触面が少ないので、切り落とす部分も少なく可食部が多く残ります。 ゴミも通常のぶなしめじより、パッケージがシンプルな分、ミニマムに済むのも嬉しい所。 まとまってる分、通常のぶなしめじとは形状が若干異なりますが、お鍋や炒め物、長さまとまりを生かして肉巻きも! シャキシャキ歯応えも抜群!便利な軸しめじ、是非ご賞味下さい。
-
コプリーヌ 単品
¥250
SOLD OUT
長野県 1PC 60g つくし茸やこけし茸などとも呼ばれるコプリーヌ。 姿がまさしくつくしやこけしのようで、大きさは小ぶりでかわいらしく、食味はマッシュルームに近しい味です。
-
ぶなクイーン ビッグぶなしめじ
¥150
長野県 1PC 大きさも傘も軸も立派なブナクイーン。 食べ応えも一本でしっかり楽しめる次世代ぶなしめじです。 多少小さいものもありますが、基本的には大きさがしっかりあるきのこが詰まっています。 バラバラになった状態でパッキングされており、使い勝手も良好です。 大きさを生かして、天ぷらや焼き物や添え物にも。 ぜひ、ニューカマーなきのこをご家庭の食卓に添えて、お食事をお楽しみ下さい。
-
バラエティきのこセット
¥750
国産(それぞれの産地は納品書に記載致します) 1セット 4〜5種類 4〜5種類。 普段使いできるキノコから、珍しいキノコまで、使い切りサイズ&お手頃ワンコインにて販売! ホイル焼きや、お鍋・バター炒めなど、食卓に一品あるだけで季節の演出も! 食物繊維など低カロリーでも栄養価も豊富なキノコを、存分にお楽しみ下さい。
-
特選きのこセット
¥2,980
国産(それぞれの産地は納品書に記載致します) 1セット 7〜8種類 7〜8種類。 もちろん定番キノコを含め、普段見かけないキノコまで、キノコ担当がこれぞという旬のキノコを詰め合わせた極上セット! キノコ鍋はもちろんのこと、それぞれ生かした料理もまた美味しい♪ 旬のお野菜やお肉、お魚をうまく掛け合わせて、美味しい季節の味を堪能下さい。
-
山伏茸 単品
¥200
山形県 1PC 山伏が着る袈裟に付いた梵天に似た形状より名前がついた「山伏茸」(やまぶしだけ)。 近年色々な研究より、山伏茸のもつ免疫栄養素β-グルカンや脳のネットワークを強化するヘリノセンに注目も集まり、山伏茸の認知度アップ中! もとは中国の4代珍味として重宝され、珍しさもありましたが、今は日本で多く栽培が始まり、徐々に出荷量も増加中。 味噌汁やスープに入れると程よい旨味が溶けだし、美味しさUP!またバター炒めや中華炒めなどももちろん◎。
-
山伏茸 箱売り
¥1,800
SOLD OUT
山形県 1CS 12PC入り 山伏が着る袈裟に付いた梵天に似た形状より名前がついた「山伏茸」(やまぶしだけ)。 近年色々な研究より、山伏茸のもつ免疫栄養素β-グルカンや脳のネットワークを強化するヘリノセンに注目も集まり、山伏茸の認知度アップ中! もとは中国の4代珍味として重宝され、珍しさもありましたが、今は日本で多く栽培が始まり、徐々に出荷量も増加中。 味噌汁やスープに入れると程よい旨味が溶けだし、美味しさUP!またバター炒めや中華炒めなどももちろん◎。
-
谷田部しめじ 単品
¥180
SOLD OUT
茨城県 1PC 200g程度 しめじには「本しめじ」と「しめじ」とあり、こちらは「しめじ」(ひらたけとも言います)。 かさがふっくらと、王道キノコらしい風貌の本しめじより、外見は控えめな味しめじですが、やはり内に秘めた滋味溢れた美味しさは本しめじに勝るものがあります。 そしてこちらは、名前にもある茨城の谷田部で作られたしめじ。 楕円形の器に盛られたキノコは、他キノコと比較してもボリューム多く、キノコを堪能するにはもってこい♪ ぜひ、ご賞味下さい。
-
谷田部しめじ 箱売り
¥1,800
SOLD OUT
茨城県 1CS 15PC入り しめじには「本しめじ」と「しめじ」とあり、こちらは「しめじ」(ひらたけとも言います)。 かさがふっくらと、王道キノコらしい風貌の本しめじより、外見は控えめな味しめじですが、やはり内に秘めた滋味溢れた美味しさは本しめじに勝るものがあります。 そしてこちらは、名前にもある茨城の谷田部で作られたしめじ。 楕円形の器に盛られたキノコは、他キノコと比較してもボリューム多く、キノコを堪能するにはもってこい♪ ぜひ、ご賞味下さい。
-
タモギ茸 たもぎ茸 単品
¥160
SOLD OUT
山形・長野県 1PC 黄色のカサが眩いタモギ茸。 古くから日本の東北から北海道に自生し、地域によっては親しみ深いキノコです。 免疫力を強くすると言われるベータグルカンや、抗酸化作用のエルゴチオネインなど、現在、タモギ茸の栄養素に注目が集まり、漢方などにも利用されています。 加熱すると黄色の色味は落ち、白いキノコとなってしまいますが、スープに煮出せば旨味がじゅわりと染み出し、炒め物やホイル焼きにも美味しく頂けます。
-
タモギ茸 箱売り
¥1,600
SOLD OUT
山形・長野県 1CS 15PC入り 黄色のカサが眩いタモギ茸。 古くから日本の東北から北海道に自生し、地域によっては親しみ深いキノコです。 免疫力を強くすると言われるベータグルカンや、抗酸化作用のエルゴチオネインなど、現在、タモギ茸の栄養素に注目が集まり、漢方などにも利用されています。 加熱すると黄色の色味は落ち、白いキノコとなってしまいますが、スープに煮出せば旨味がじゅわりと染み出し、炒め物やホイル焼きにも美味しく頂けます。
-
キノコ屋特選!菌生椎茸 箱売り
¥2,500
SOLD OUT
新潟・岩手・群馬県ほか 1CS 30PC入り キノコバイヤーが吟味した特選菌生椎茸。 椎茸は原木と菌生とあり、こちらは後者。 やはり原木ともなりますが、椎茸がどこでも常に手に入るようになったのは、菌生があってこそです。 菌生といっても、肉厚でしっかりしており、原木に引けを取りません。 こちらは店舗様や料理店様に向けたケース販売となります。
-
キノコ屋特選!原木椎茸 箱売り
¥2,500
SOLD OUT
新潟・岩手・群馬県ほか 1CS 30PC入り キノコバイヤーが吟味した特選原木椎茸。 生しいたけとも言われます。 原木は手間暇歳月かけて作られた特別椎茸。 湿度気温などの良環境と、生産者の方々の愛情も相まって、肉厚プリッとジューシーな椎茸が作られます。 こちらは店舗様や料理店様に向けたケース販売となります。
-
黒あわび茸 単品
¥1,280
和歌山県・長野県 1PC まだあまりスーパーでも見かけないこちらの品、黒あわび茸。 ヒラタケの中まで、中国料理で見かけたこともあるのでは無いでしょうか? もともと亜熱帯地域で生息しており、現在は日本でも栽培が開始され、沖縄をはじめ各地で取れるようになってきました。 平なしっかりした傘が美しく、軽く茹でてお刺身的に食べても、またスープや炒め物にも。 熱を通しても煮崩れせず、食感のコリコリさは健在。 食べ応えあり美味しいおすすめキノコです。
-
黒あわび茸 箱売り
¥7,930
和歌山県・長野県 1CS 24PC入り まだあまりスーパーでも見かけないこちらの品、黒あわび茸。 ヒラタケの中まで、中国料理で見かけたこともあるのでは無いでしょうか? もともと亜熱帯地域で生息しており、現在は日本でも栽培が開始され、沖縄をはじめ各地で取れるようになってきました。 平なしっかりした傘が美しく、軽く茹でてお刺身的に食べても、またスープや炒め物にも。 熱を通しても煮崩れせず、食感のコリコリさは健在。 食べ応えあり美味しいおすすめキノコです。
-
キノコ屋特選!マッシュルーム 箱売り
¥1,080
千葉県 1CS12PC キノコバイヤーが吟味した白のマッシュルーム。 マッシュルームは白とブラウンがあり、白は淡白な料理などに相性がよく、鮮度の良いものは生でスライスし食べることもあります。 付け合わせのお野菜やスープ、炒め物、サラダと幅広い料理にご使用できます。 こちらは店舗様や料理店様に向けたケース販売となります。
-
山茶茸
¥160
長野県産 150g 白いえのき茸よりも、味・食感・香りが良くおススメです。
-
雪国舞茸 約100g
¥170
新潟県産 100g 雪国舞茸の特徴でもある「大きさ」、「風味」、「歯ごたえ」を味わってください。
-
雪国舞茸 約200g
¥330
新潟県産 200g 雪国舞茸の特徴でもある「大きさ」、「風味」、「歯ごたえ」を味わってください。
-
雪国白舞茸
¥180
新潟県産 100g 雪国舞茸の特徴でもある「大きさ」、「風味」、「歯ごたえ」を味わってください。
-
雪国エリンギ
¥100
SOLD OUT
新潟県産 100g 雪国エリンギの特徴は、一般的なエリンギより水分が少ないので食感が良いのが特徴です。
-
特大エリンギ
¥325
SOLD OUT
長野県産 170g エリンギは冷凍保存ができるうえに、冷凍すると甘味と旨みが増すと言われています。